
まさか 年金を 頼りに
生活していこうという考えの方は
いないと 信じたいけど
正直 会社や 国に頼りきれない不安というのは
感じ取れるのじゃないかなと思います。
キャリアアップで 資格の取得や
または 副業で となにか 収入源をと 考えるなか
本業に 家庭に 育児に パートと
忙しく なかなか自分の時間を作れないで
いる方などいると思いますが
副業の中で
ネットワークビジネスは アップの支援が
あったり グループワークが 働いて
時間が 少なくても フォロアップしていただきながら
副業が 収入につながっていく
想像も 出来てくるのではないかなと思います。
先入観で 高いビジネススキルが必要だったり
人脈が 少なかったりと
進めていくことが おっくうにならないように
アップや、会社からの
フォローアップが 適切に今は
行われているところが多く
見込みの方の集客を
各自で 行えることで
導いていけるようになっています。
そこで
見込みのお客様でしたり
ビジネスを一緒にできる方だったり
日々のスケジュールや アポ取りに
有効な アイテム!があります。
日々の優先する仕事の順番を考えたり やることリストを作ったり
と 必要になってくる手帳なんです。
最低限の 1日、2日先の予定でもまとめることが出来れば
動きやすくなります。
他の方も 勧めている
プライベートな予定、自分の目標からアドレスまで、
すべてを一つの手帳にまとめて記入できる 手帳で
フランクリン・プランナー があります。
目標設定を、価値観から導き出し、
それを価値観から長期目標を通して
毎日の行動まで一括して管理できる点です。
タスクリストと時間軸ごとの
スケジュールが書き込めるタイプをお勧めします。
人から人に伝えていくビジネスモデルなので
コミュニケーションがうまく取れるように
まとめて整理できる点では良いかと思います。
一方的に話をする人や 誰でも楽して簡単に稼げますよ的な
ことを まさか 伝えている方は いないと思いますが
価値観の違う方同士の会話が 最初は 上手くいくわけないので
的確な情報を 伝えることが出来るように
相手の状態、状況や 考えなどを知るように
質問を していくことが 必要です。
甘い言葉で営業しても、
見込客からは、まず信頼されませんので
口下手でも 相手の話を最後まで聞いてから
自分の意見を言える
事実を 正確に伝える
自分の意見ばかり言わずに 相手の気持ちを汲み取る
ことや 伝えずらい ニュアンスを 適切にまとめれる
力のほうが 有効に 相手に伝わるように思います。